前回は3Dモデリングのサンプルをご紹介しました。今回は、レンダリングのサンプルです。
(次回はパノラマVRのご紹介です)
当社では3Dモデリングを行った後、レンダリングを行い、実際の建築や空間のイメージをリアルにシミュレーションすることができるようになりました。
例えば、床の張り替えやクロスの貼り替えといったリフォームはもちろん、リノベーションの検討、家具レイアウトの検討、さらには、都市景観の検討など、様々な計画パターンをシミュレーションすることで、クライアントはじめステークホルダーと現実に近いイメージを共有し、より精度の高い計画づくりをすすめることが可能となります。
以下、作成サンプルをご覧ください。
■レンダリングのサンプル1
〇3Dモデル
◎レンダリング後
〇3Dモデル
◎レンダリング後
〇3Dモデル
◎レンダリング後
■レンダリングのサンプル2
〇3Dモデル(ちょっと角度が違いますが。。。)
◎レンダリング後
(照明が足りてない・・・)
■レンダリングのサンプル3
〇3Dモデル(またまた角度が違いますが。。。)
◎レンダリング後
(キッチンは照明が足りてない・・・)
サンプル3の内壁や窓から見える向かいのビルは実際のもの(写真)です。
室内のリノベや家具レイアウトのイメージ確認などに活用できます。
ただし、照明はもう少し勉強する必要がありそうですね。